willkommen Top PageArchive Japan Document



paco documentドイツ語初級文法教科書もくじ



はじめに(Ver3.0

ドイツ語初級文法教科書「das Leben der Studenten(学生生活)」は文法解説では理解できないと予想される初心者の方のために作成したオンライン教科書です。今回の改訂では「アクセスの軽さ」「使い勝手の良さ」「解説の平易さ」を目指してかなりの部分の書き直しを行いました。前バージョンに比べイメージの使用をさけた分はなやかさがなくなっていますが,より教科書らしくなったかなあとも思っています。まだまだ不十分な点が多いですが,みなさまのお役に立てれば幸いです。
ちなみにこの話「das Leben der Studenten(学生生活)」は全てフィクションで,登場人物などは架空のものです…が,モデルおよびモデルとなった出来事があるのも事実(^^;)です。

はじめに(Ver2.0

このテキストは,はじめてドイツ語にふれる人を対象とした「初級文法テキスト」としてつくられました。といっても作っている我々はドイツ語をはじめてまだ1年半しかたっておらず,ドイツ語を研究している方々から比べると「初級」同様です。そのためこのテキストの文はそれほどすばらしいものではなく,みなさんが大学の授業や語学講座でお使いになるテキストと見劣りすることは確実です。しかし,「初級者」の立場に立ったテキストというものはなかなか存在しないのもまた事実です。この際「初級者の初級者による初級者のためのテキスト」があってもいいのではないかと,自らの非力を割り切ってつくってみたのがこのテキストです。
タイトルは「das Leben der Studenten(学生生活)」。登場人物は大学1年生の日本人学生を中心とし,会話の内容も日常生活に即したものとしました。また話が展開する時期を1セメスターに限定し,7課にまとめて,短期で学習できるようにしました。基本的に会話形式を中心とし,そのまま暗記してつかえるものを目指しました。文法項目の配列にはあまりこだわらなかったですが,なるべく簡単なものから複雑なものとなるようにしました。
もともと「ドイツ語文法レファレンス」の補充用として作ったものなので,完成度はまだ低いですが,今後も改訂をつづけていきたいと思います。みなさまの忌憚なきご意見が,このテキストの質の向上に大きな役割を果たします。どうかご意見をメールでお知らせ下さい。ひとつお願いがあります。このテキストにはイラストがありません。僕には絵心がないので,誰か絵に強い方にこのテキストのイメージイラストを描いていただきたいと思います。イラストを描いてもいいとおっしゃるかたはメールでご連絡下さい。報酬をお支払いすることはできませんが,お名前を記させて頂き,感謝の意を表したいと思っています。よろしくお願いします。

利用ガイド

この「初級文法教科書」では[for general]と[for IE]を準備しています。どちらも内容は同じですが,[for general]ではウムラオトなどのドイツ語特有文字をイメージで表現しています。これはネットスケープなどのブラウザでは日本語とドイツ語特有文字とを同居させることが今のところできないからです。次期バージョンでは同居可能になるのではと期待していますが…。一方InternetExplorer3.02以上では日本語とドイツ語特有文字の同居が可能になっています。Macについても大丈夫だと思います。

あなたが現在お使いのブラウザは です。

をご利用下さい。なおInternetExplorer4.0をご利用の場合for generalを利用するとウムラオトなどがずれて表示される場合があるようです。InternetExplorer4.01では今のところそのようなことはないようです。



もくじ

ドイツ語の世界へようこそドイツ語の世界へようこそ [for general][for IE]
ドイツ語とはどんな言葉なのか,その特色と魅力についてまとめています。ドイツ語に興味があるがまだ全くドイツ語を知らないという方のために作成しました。
Lektion1Lektion1 あなたのお名前は [for general][for IE]
ドイツ語の挨拶の仕方,自己紹介の仕方を学びます。文法では動詞の現在人称変化を中心にします。舞台は黒崎大学。入学したばかりの宏和くんと智紀くんが主人公です。
Lektion2Lektion2 友達 [for general][for IE]
登場人物が増えてきて誰が誰だかわからなくなってくる第2課はドイツ語の語順・動詞の人称変化・名詞の性というドイツ語で最も大事な部分を学びます。
Lektion3Lektion3 ペトラと遊ぼう [for general][for IE]
ミヒャエルのいとこのペトラくんが出てきます。ペトラくんと一緒に遊びながら,ドイツ語の名詞の複数形を覚えましょう。この課では他に,助動詞・動詞の強変化・否定文なども学びます。
Lektion4Lektion4 よい旅を [for general][for IE]
正くんは京都へ旅行に行く途中,ドイツ人の男性と会いました。うまくドイツ語で話せるでしょうか。ここでは形容詞・副文・分離動詞・数字と時刻の言い方などを扱います。
Lektion5Lektion5 夏休み [for general][for IE]
楽しい夏休み。宏和くんと智紀くんは何をして過ごすのでしょうか。この課では動詞の三基本形・前置詞・現在完了という初級の中でもかなりややこしい文法事項を扱います。
Lektion6Lektion6 試験!? [for general][for IE]
楽あれば苦あり。楽しい時間はあっという間に過ぎて,そろそろ期末試験という時期。試験の準備は大丈夫でしょうか。ここでは接続法2式と形容詞の格変化(これが一番頭が痛い?)を学びます。
Lektion7Lektion7 北九州市のあゆみ [for general][for IE]
北九州市の歴史についてのレポートを書かなければいけなくなったミヒャエルくんは,偶然正くんと出会い,正くんからいろいろと話を聞かせてもらいました。このテキストのしめくくりとして,関係詞・間接疑問文・未来形・過去形を学びます。



previousエスペラント語についてnextドイツ語の世界へようこそpaco(ホームページ)にもどる前のページ次のページ


最終更新日:1998415
Copyright(C)原田大樹1996-1999 All rights reserved.