Die große Bibliothek

paco Home>HDG>ドイツ語入門>Die große Bibliothek

由紀は図書館に行きたいようです。そこでその使い方をミヒャエルに相談しています。

Skizze

図書館の内部Michael: Hast du schon die Bibliothek besucht?
Yuki: Nein, noch nicht.
Michael: Die Universität Konstanz hat eine sehr große und gute Bibliothek. Sie hat mehr als 2 Millionen Bücher, und alle diese Bücher sind frei zugänglich.
Yuki: Das ist ja toll! Ab und bis wann ist die Bibliothek geöffnet?
Michael: Die Bibliothek ist 24 Stunden geöffnet! Aber in den Semesterferien ist sie von 8 bis 23 Uhr werktags geöffnet, und von 9 bis 23 Uhr samstags, sonntags und an Feiertagen.
Yuki: Wie kann man die Bibliothek benutzen?
Michael: Beim Eintritt braucht man keine Bibliothekskarte. Aber man darf in die Bibliothek keine Taschen mitnehmen.
Yuki: Wie kann man ein Buch finden?
Michael: Die Bibliothek hat einen lokalen Katalog im Internet. Man kann ein Buch sehr einfach durch diesen Katalog finden.
Yuki: Wie kann man ein Buch entleihen?
Michael: Hast du deinen Studentenausweis? Dieser ist auch die Ausleihkarte. Wenn du ein Buch entleihen möchtest, dann zeigst du einfach dieses Buch und den Ausweis.
Yuki: Danke! Jetzt möchte ich sofort zur Bibliothek gehen.
Michael: Das ist eine gute Idee. Ich habe sowieso eine Verabredung. Bis dann, tschüß! Schönen Tag noch!
Yuki: Danke! Gleichfalls!

日本語訳は次の通りです。

ミヒャエル: 君はもう図書館に行った?
由紀: いや,まだだわ。
ミヒャエル: コンスタンツ大学にはとても大きくてとてもよい図書館があるよ。そこには200万冊以上の本があって,全て開架式なんだ。
由紀: それはすごい! いつからいつまで図書館は開いているの?
ミヒャエル: 図書館は24時間開いているよ! でも休暇中は平日は8時から23時まで,土曜日・日曜日・祝日は9時から23時までだよ。
由紀: どうやって図書館を使えばいいの?
ミヒャエル: 入館するときにはカードはいらないよ。でもかばんを持ち込んではいけないんだよ。
由紀: どうやって本を見つけるの?
ミヒャエル: 図書館にはネット上に蔵書目録があるよ。それを使うととても簡単に見つけられるよ。
由紀: どうやって本を借りるの?
ミヒャエル: 学生証は持っている? それが貸出カードにもなるんだよ。借りたいときには単にその本と学生証を出せばいいよ。
由紀: ありがとう! 今からすぐにでも図書館に行きたいな。
ミヒャエル: それはいい考えだね。ただ僕は約束があるので...。ではまた! よい一日を!
由紀: ありがとう。君もね。

会話文にもあるように,コンスタンツ大学の図書館はドイツの中でも屈指の使いやすさを誇っています。大学の建物の中心に図書館があり,自然科学系の図書館を別にすれば,すべての蔵書がここに一極集中しています。講座単位で管理されている図書や雑誌がないので,貸出中になっているものを除けば,一箇所ですべてを確認できる便利さがあります。

表現のポイント

定型的な挨拶表現

ドイツ人はしばしば別れるときに「よい一日を!」「よい週末を!」「よい日曜日を!」などといった表現を使います。慣れないうちはこちらから使う必要はありませんが,それに対する返事を覚えておいて用いると,相手によい印象を与えることができます。最も簡単な返事の方法が今回の会話に出てきています。

Michael: Schönen Tag noch!
Yuki: Danke! Gleichfalls!

gleichfallsは副詞で「同じように」という意味になります。ここではこの言葉を使うことで相手に対してSchönen Tag noch!と同じことを言ったことになります。この表現は相手にduで話しかけるときでもSieで話しかけるときでも同じです。du/Sieで使い分ける同義の表現としては,すでにIn der Bankで登場した次の表現を用います。

Danke! Ihnen auch. (Sieで話しかける相手)
Danke! Dir auch. (duで話しかける相手)

文法のポイント

不定代名詞man

一般的な話をする場合,特に主語を明示しないのが日本語ですが,ドイツ語の場合には一部の例外を除いて主語が必ず必要です。同じように主語が必要な英語の場合にはwe,youなどを用いますが,ドイツ語では不定代名詞manが使われます。manは3人称単数の扱いで,代名詞のため何度もmanを使います(途中でerなどに置き換えてはいけません)。

Yuki: Wie kann man die Bibliothek benutzen?
Michael: Beim Eintritt braucht man keine Bibliothekskarte. Aber man darf in die Bibliothek keine Taschen mitnehmen.

受動と能動

ドイツ語における受動か能動かの選択は,基本的にその意味に対応する英語の単語を思い浮かべると分かることが多いです。しかし今回の文に出てきている次の表現は英語とは違います。

Die Bibliothek ist 24 Stunden geöffnet!

英語の場合には The library opens until eleven. のように自動詞としての動詞openが用いられますが,ドイツ語ではöffnenを状態受動の形にして表現します。逆にドイツ語では能動,英語では受動となるものとして次の動詞があります。

Meine Referat bassiert auf die Schrift. 
(私のレポートはその文献に基づいています。)
(英語) My report is based on the thesis.

関連サイト・発展学習のために

    

研究関連

授業関連

HDG

Links

Weblog

follow us in feedly follow us in feedly