paco Home>ernst
仕事って何ですか?
2月6日に北九州市立黒崎中学校で開催された「ゲストティーチャーに学ぶ」(総合的な学習の時間)で,「仕事って何ですか?」と題する講演を行いました。中学校1年生全員を対象に,進路に対する関心を持ってもらうことが目的とされており,
- 仕事の紹介
- 仕事に就くまで
- 働くことの厳しさ・やりがい
- 夢を実現するためには
の4つに分けて,法学部教員の仕事や進路決定の際の経験を話す内容でした。
黒崎中学校1年生をご担当の先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。
2008.02.06 | Comments(0) | Trackback(0)
法学部で学ぶこと
11月13日に福岡県立小倉高等学校で開催された「FSHフロンティア講座」において,「法学部で学ぶこと」と題する講義を行いました。これは,高校1・2年生を対象に,各専門分野の社会人講師を招いて進路に関する情報を得ることを目的としたものであり,通常の出前講義とは若干趣を異にします。講義では,
- 「法学部」を選ぶ
- 「法学部」を卒業する
- 「法学部」で学ぶこと
- 「法学部」に行こう!!
の4つの内容に分け,参加者の質疑応答も交えて,法学部で学ぶことの高校での学習内容との違いや,法学部卒業後の進路について説明しました。2回の講義で合計120名程度の参加者でした。
この講座の開催に際しては,小倉高等学校の島津義典先生に大変お世話になりました。ありがとうございました。
2007.11.13 | Comments(0) | Trackback(0)