paco Home>ernst
第13回 ゼミ論文報告会
本日はゼミ論文の提出会でした。
ゼミ生全員がそれぞれのゼミ論文の要約とゼミの感想を述べ,原田先生より個人とゼミ全体に関して講評を頂きました。
ゼミを通じて養った論理的思考や文章作成能力などを各々の今後の活動に生かすことができたらと思います。(小池)
2020.01.22 | Comments(0) | Trackback(0)
第12回 ゼミ論文経過報告④
本日はゼミ論文の4グループ目の経過発表が行われました。
占部君は,ナッジ型の政策手法に関して政府が行動ターゲティング広告を行う場合を想定し,検討をしてくれました。具体的には,既存の民法や消費者契約法では,行政の行動ターゲティング広告を規律することが困難であると考えられるため,その解決策として立法により情報提供義務を行政契約に対しても課すことを提案してくれました。(小池)
2020.01.15 | Comments(0) | Trackback(0)
第11回 ゼミ論文経過報告③
本日は3グループ目のゼミ論文経過報告が行われました。
1人目の発表者の畦地くんは,ビットコインなどの仮想通貨で使用されているブラックチェーン技術の一般的な応用について,個人情報保護法との関係性から発表をしてくれました。
2人目の発表者の山口さんはふるさと納税制度について,従来の目的と,返礼品目的の寄付が多い現状との差を問題点として,現行の制度を活かしつつ元来の目的に沿うような改善の必要性を発表してくれました。
2人とも議論の中で,今後さらに活用が見込まれたり,活発に利用されるであろう技術や制度について深く話してくれ,非常に学びのあるゼミ活動となりました。(古閑)
2020.01.08 | Comments(0) | Trackback(0)