paco Home>ernst
法学部で学ぶこと
11月13日に福岡県立小倉高等学校で開催された「FSHフロンティア講座」において,「法学部で学ぶこと」と題する講義を行いました。これは,高校1・2年生を対象に,各専門分野の社会人講師を招いて進路に関する情報を得ることを目的としたものであり,通常の出前講義とは若干趣を異にします。講義では,
- 「法学部」を選ぶ
- 「法学部」を卒業する
- 「法学部」で学ぶこと
- 「法学部」に行こう!!
の4つの内容に分け,参加者の質疑応答も交えて,法学部で学ぶことの高校での学習内容との違いや,法学部卒業後の進路について説明しました。2回の講義で合計120名程度の参加者でした。
この講座の開催に際しては,小倉高等学校の島津義典先生に大変お世話になりました。ありがとうございました。
2007.11.13 | Comments(0) | Trackback(0)
行政法学から見た制度的契約論
11月9日に北海道大学で開催された,科研基盤A「市場環境・生活環境の秩序形成における公私
科研基盤Aの研究代表者であり北大民事法研究会幹事でもある吉田克己先生と,北大公法研究会幹事の藤谷武史先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。この研究会の内容(報告・コメント・討論)は,この科研基盤Aによって開催された過去のシンポジウムと同じように,北大法学論集に掲載される予定です。
2007.11.09 | Comments(0) | Trackback(0)