frontier

paco Home>授業関連>演習科目一覧(九州大学)>frontier>2020年6月

第8回 原告適格

今回は取消訴訟における原告適格をテーマに,小田急訴訟について報告が行われました。行政処分の取消訴訟を提起することのできる「法律上の利益を有する者」の範囲がどの程度なのかが争点となりました。報告班は多くの補足意見や反対意見にも触れ,様々な視点から議論することができました。

先生方からは,同様に原告適格について行われたサテライト大阪訴訟との違いや,原告適格の判例を扱う上で注意すべきこと(原告の主張する利益が法律上保護される利益に該当するのか,原告は原告適格を認められたのか)についてアドバイスをいただきました。

今回は岡山大学の田代先生にも参加していただき,より深い議論をすることができたのではないかと感じました。次回も活発な議論ができればと思います。(上田)

第7回 処分性

本日は,「処分性」について争われた浜松市土地区画整理事業事件判決についての報告が行われました。

先行判例であったいわゆる「青写真判決」の処分性の枠組みを変更した重要判例です。報告班は,「青写真判決」の論理構成・土地区画整理事業の概要からしっかりと概観したうえで,本判決がどのように「青写真判決」を変更していったのかという点を,補足意見などにも触れながら丁寧にまとめてくれました。ゼミ生同士の議論でも処分性の拡大の是非を中心に活発に議論が交わされました。

先生方からは,本判決は「青写真判決」をようやく判例変更してくれた画期的な判決でありどこが変更されたかに注意することや,処分性を巡る学説と判例の変遷,土地区画整理事業の補償が不十分であることなどに留意するように,との指摘を頂きました。(中山)

第6回 司法的執行

今回は宝塚市パチンコ事件を題材に,司法的執行について検討しました。

本件は,被告が宝塚市長にパチンコ店の建築申請に不同意されたにも関わらず,建築主事より建築確認を受けて工事に着手し,宝塚市長の建築工事中止命令にも従わなかったため,宝塚市工事の続行禁止を求めたものでした。上告審における最高裁の判断に批判が集まった,難解な事案でした。

報告後,大脇先生からは中止命令ではなく除却命令であればこのような訴訟に発展しなかっただろうという話がありました。また村上先生からも本件の背景等についてお話があり,理解をさらに深めることができました。

今回も3年生から活発に質問・意見があり,有意義なゼミになったと感じました。また,本件は理解が難しい判例でしたが,報告班は多くの文献を参考にして上手くまとめていて,感心しました。今学期中はオンラインによるゼミを継続していくことになりましたが,レベルの高い発表・議論を続けていきたいと思います。(上田)

第5回 違法性の承継

本日は,「違法性の承継」が主論点であり,「タヌキの森事件」とも称される「東京都建築安全条例事件」についての判例報告が行われました。

事案の概要や処分の関係性が複雑で難しいテーマでした。大脇先生からは,自身が学生時代から「違法性の承継」が一大論点であったことや,最高裁が近年になってようやく立場を示した,現在でもホットな話題であるとのコメントを頂きました。

本判決の評釈の執筆もされている村上先生からは,「違法性の承継」の簡単な解説と,処分性・開発許可などの問題と相まって,現在進行形で「違法性の承継」という論点の議論が盛んであることなどについて,コメントを頂きました。

事案自体が非常に難しかったものの,報告班は数々の文献・判例・学説を深く調査し,質の高い報告を行ってくれました。(中山)

第4回 理由付記

今回は「一級建築士免許取消事件」を題材に,理由提示について判断された他の判例や不利益処分の理由付記について現在の考え方を学びました。この事件は,建築基準法に違反する建築物を設計したことを理由になされた一級建築士免許または建築士事務所登録の取消処分には,裁量権の逸脱・濫用,理由不備の違法があるとして出訴されたものです。
 
報告後,大脇先生は学説のトレンドを浮き彫りにしつつ行政手続の重要性をみせた点と判例を適切にまとめた点を褒めてくださいました。村上先生からは,様々な意見の対立を紹介していた点やドイツでの観点も触れていた点を褒めつつ,処分基準を提示するとさらに良くなるとのアドバイスがありました。

今回は,短い時間で様々な判例に触れてから私見を提示しており,とても完成度が高いと感じました。次回は3年生3人,4年生1人のフレッシュなメンバーでの報告となりますが,今回のお手本に頑張ってもらえればと思います。(上田)

研究関連

授業関連

HDG

Links

Weblog

follow us in feedly follow us in feedly

Archives

Category

Blog Post

Comments

Trackbacks